北國新聞夕刊連載「カラーでよみがえる、ふるさと」より(2021年5月22日掲載分)。 1958(昭和33)年11月、フラフープが大流行し、金沢市袋町の路上でも子どもたちが無我夢中で遊んだ。 この年代以降、金沢市内でも車の交通量が急激に増え、子どもが路上で遊ぶ風景も消えていった。
写真をクリックすると拡大表示できます。
©北國新聞社
※本ページに掲載されている画像の無断転載・転用を固く禁じます。